油絵が上達したい方必見!解説記事→CLICK!

『本』要約サイトを比較!時間のないビジネスパーソンや、知識を取り入れたい学生さんに!

  • URLをコピーしました!

有益な情報とはいつの時代も宝。一方、溢れすぎた現在の情報の中から、貴重なものだけ取り出すのは一苦労。

しかも忙しくて時間がない...でも、有益な情報は得たいしなぁ...

マネジメントやマーケティングのスキルを読書によって高めたい。手っ取り早く取り入れる方法はないだろうか...

そんなあなたにおすすめなのが、『本』要約サイトです。

目次

本要約サイトとは

有益な情報は、良質な本の中に凝縮されてます。宇宙のようにまとまりのないネットの世界とは違い、『本』にはテーマやカテゴリに沿った多くの情報が収められています
そこで、多くの本の中から良質な本を厳選し、更に貴重な要点のみを抽出して、皆さんに届けてくれるのが「本要約サイト」です。大体1冊あたり10分で読める内容になっており、隙間時間などに軽く読むことができます。時間のない現代人にとっては非常に助かるサービスです。
今回は、その中でも優れた要約サイトを3つに絞って比較・紹介していきますので、参考にしてみてください。
3つのサイトは以下になります。

flier(フライヤー)
BOOK-SMART
TOPPOINT

最初に結論!ビギナーや学生さんにおすすめの本要約サイトは「flier(フライヤー)」!

まず、時間のない皆様の為に、最初に結論から申します。
私が個人的にコスパを考えお勧めするのは、、、、、
flier(フライヤー)
です!!

本の要約サイトflier(フライヤー)【ゴールド学割プラン開始キャンペーン】

理由はあとで述べますが、とにかく読みまくって知識を入れまくりたい、そんなエネルギーに満ちたあなたには、断然フライヤーをお勧めします。月額読み放題な上、書籍の数が豊富で、新しい要約が追加されるペースも他サイトに比べて断然早いからです。

flier(フライヤー)

早見表で本要約サイト3社を比較

ビジネスパーソンの方や、将来の就活、ビジネスに役立てたい学生さんにおすすめの本要約サイト3社を紹介していきます。
まずは、早見表をご覧になって各サイトの全体像を把握してください。

f:id:oekakitosan:20201031201504p:plain

電子書籍で読み放題の「フライヤー(flier)」と「BOOK-SMART」がコスパ的に強いですね。
次に以下より、各サイトについて の実際の使用感なども含めての解説をしていきます。

「フライヤー(flier)」は専用アプリと音声再生があり場所を選ばない!

「フライヤー(flier)」公式サイト
画像出展:「フライヤー(flier)」公式サイト

「フライヤー(flier)」は設立2013年の比較的新しいサービスですが、すごい勢いで本要約が加えられていき、2020年時点で約2000冊の要約を誇ります。扱う本のジャンルも多く、ビジネスに限らず実用書や教養書など使用者の知見の拡大に一役買ってくれます。さらにサービスも充実しており、プラン登録者の立場に立って展開されているのが好印象です。例えば、スマホなどでも手軽に見られるよう専用アプリや、車の中やイヤホンで聞ける音声再生機能のサービスなどがあります。

年間プランが無いのが唯一惜しい点ですが、その点を踏まえても断然おすすめです。
早見表で示していますが、シルバープランの下にフリープランも存在しており、無料の要約を月額料金なしで読むことが出来ます。まずはフリーに登録して、そこから考えてみてはどうでしょうか。※私個人は500円のシルバープランを使用して、月5冊の要約を継続しています。

学生さんを対象としたお得なキャンペーンも実施中ですので、下記のリンクより登録してみてください。

▼学生の方はこちら!!学割キャンペーン本の要約サイトflier(フライヤー)【ゴールド学割プラン開始キャンペーン】

コスパ最強!!ゴールドプランへのリンク

flier(フライヤー)

▼私も契約してます!月5冊まで読めるシルバープラン。おすすめ!!

「BOOK-SMART」は月当たりの安さと、メール通知機能が特徴

「BOOK-SMART」公式サイト
画像出展:「BOOK-SMART」公式サイト

こちらも設立2013年の比較的新しい要約サイトになります。扱うジャンルも幅広く、興味深い記事が多数取り扱われてます。このサイトの強みは、年間契約で全ての要約が読み放題の点です。とにかく年間を通して読み続けたいという方は、月額に換算しても、最もコスパが良いサービスと言えます。さらに、新着の要約が追加される度に、メールで記事として配信してくれます。

少し「フライヤー(flier)」に比べると要約の総数と追加のペースが遅いので、読むのが早い人だとすぐに全て読み切ってしまう可能性はあります。ただ、新着メールの機能はかなり魅力的です!会社にいながらでも、パソコンでメールを見るように本要約を読むことが出来ます

老舗の「TOPPOINT」は優れた要約記事を紙媒体で読むことが出来る、全ての年代を対象としたサービス

「TOPPOINT」公式サイト
画像出展:「TOPPOINT」公式サイト

今回紹介している3サイトの中でも特別古くからのサービスで、設立1987年の老舗である「TOPPOINT」。現在まで4000冊近い要約実績があり、安定の要約サービスです。要約文のクオリティも高く、要約のスペシャリストを揃えているといった感じがします。

特徴的と言えるのが、配信方法が紙媒体の定期購読誌だという点。他2サイトに比べるとコスパの面では劣りますが、会社のオフィスなどに1冊置いていると、どなたでも読めますし、目にも優しくて全ての年代の方に喜ばれるサービスと言えます。

人は変われる

実際、私は本を読んで毎日インプットするようになってから、職場の上司に「なんでそんなに変わったの?」と聞かれたことがあります。私はこう答えました。「日頃から意識改革するようにして、さらに読書から学びを得た」と。読書から学びを得て、それをアウトプットする。それによって人は最短で変われるのです。

こんな、即効性があるツールは他にはありません。最短で人が変わる方法。それは読書をすること。

普段なにも考えてないように見えても、とっさの時に知識がかいまみえると上司や取引先をあっと言わせられるかもしれません。もしあなたがブログやYouTubeなどで発信している方なら、情報が引き出しにある事は大きな強みになるでしょう。
さあ、皆さんも『本』の素晴らしさを体感しましょう。

【おまけ】本要約YouTube6選

ここで、おまけとして「本」要約を専門としているYouTubeを紹介しておきます。かなり分かりやすくて、侮れない。しかも無料。時間が空いた時は、再生してみるのも賢い時間の使い方かもしれません。あなたの引き出しにさらに知識が加わること間違いなし!

サラタメさん【サラリーマンYouTuber】

ダントツでおすすめの本要約YouTuber。本ありきというより、この人の能力の高さがうかがい知れる内容。自らの経験も交えて単なる要約になっていない。映像構成、語り口、すべてをとっても高いレベルだ。

サムの本解説ch

この方のチャンネルはとても分かりやすい。語り口に引き込まれ、飽きさせない構成になっています。最後まで一気に見ることが出来るでしょう。

本要約チャンネル【毎日19時更新】

特徴的な声で引き付けます。興味を削がないような動画構成になっており、終始感心させられます。

本要約・書評の10分解説チャンネル

ナレーターのような声で聴きとりやすくなっています。

OLめいの本要約チャンネル

女性の声で聴きやすい。女性らしく、理論より感性にうったえる内容の要約を得意としています。

魁!ビジネス塾!-本要約・書籍解説チャンネル-

流れるような話し方で理解しやすく、まとまりのある言葉で解説してくれます。

まとめ

いかがだったでしょうか。時間のない方でも、『本』要約サイトを活用すれば効果的に情報を吸収できると分かっていただけたかと思います。
正直わたしは昔、本から知識を吸収するなんてめんどくさいと思っていましたが、これほど人生に良い影響を及ぼすのなら、もっと早くやってれば良かったと後悔しています。若い方は特に、有益な情報を取り入れられるよう、今回紹介したサイトを用いてみてください。本要約サイトで知識を得ていったなら、次は実際に本を手に取って、自分でも要約できるレベルまでなれば、あなたは相当な高みにいるはずです。

※この記事が良かったと思ったら、是非、リンクをお願いいたします

(画像出展元「フライヤー(flier)」、「TOPPOINT」、「BOOKSMART」公式ホームページ)

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次